|
議案第14号
|
|
平成26年9月定例県議会の議決を経た契約を以下の通り変更するもの
契約事項 社会資本整備総合交付金工事((仮称)妙典橋上部工その2)請負
《変更内容》
契約金額 9億7,159万2,600円⇒9億7,854万240円
《インフレスライド》
インフレスライド条項に基づき設計額に変更が生じたことから、契約額の変更をするもの |
|
|
[質疑要旨] |
(1) |
(仮称)妙典橋上部工工事の進捗状況はどうか |
(2) |
現在、発注済である、その3、その4工事も今回と同様のインフレスライド条項を適用するのか |
(3) |
その3、その4工事のインフレスライド条項に基づく契約変更については、いつの単価を適用することになるのか |
|
|
[答弁要旨] |
(1) |
・その1工事は完成。その2工事のP4-P6間は、ほぼ完成となっている。
その3工事のA1-P3間の架設は、10月頃完成予定である。
・今後、非出水期である11月から、P3-P4間をその3工事で、P7-A2間を
その4工事で架設予定である。
・上部工事については、今年度概成予定となっている。 |
(2) |
・その3、その4工事においてもインフレスライド条項を適用すると考えて
いる。
・2件とも、9月議会で上程する予定にしている。 |
(3) |
・労務単価については、平成27年2月1日に改定した単価を適用と考え
ている。
・その他資材等については、基準日である4月1日における単価と考えて
いる。
|