2013年10月18日行徳臨海部特別委員会視察報告![](a_btn043.gif) |
10月18日金曜日、午後1時より、行徳臨海部特別委員会で、現地視察を行いました。
この地域は、三番瀬の護岸整備が千葉県の事業として進められてきていることや、塩浜地区のまちづくりにおいては今年度末に事業認可を取得するために事業が進められてきていることを踏まえると、今後大変に重要な時期を迎えることとなります。そのようなことを考え、委員会として現状を把握した上で今回この地域の今後の方向性を市川市としっかりと情報を共有しつつ、よりよい方向へ、前進させていけるように関わっていきたいと思い、現地視察を行いました。
当日は、13時に、本庁を出発し、護岸整備の状況調査のために、塩浜1丁目、2丁目の護岸、今後整備を行う漁港、それから今年度事業認可取得予定の土地区画整理事業の視察を行いました。
その後、行徳支所の会議室に戻り、この事業の担当部局となっている街づくり部、行徳支所臨海整備課より、詳細な報告、今後の方向性を担当部局より、説明を受けました。
この地域の街づくり、三番瀬の整備に全力をあげます! |
![](clip_image002_005.jpg) |
三番瀬の護岸整備事業の塩浜護岸にて |
![](300.jpg) |
老朽化が進み整備が必要な漁港 |
![](clip_image002_006.jpg) |
市川塩浜駅周辺の土地区画整理事業地域にて |
![](300b.jpg) |
市川塩浜駅周辺の土地区画整理事業地域 |
![](250.jpg) |
平成25年4月末で閉所した市川市三番瀬案内所 |
![](clip_image002_007.jpg) |
行徳臨海部特別委員長としてあいさつをする守屋貴子 |
|