女性の視点で
強くしなやかに
あなたの声を
県政に!
皆様方から県議会にお送りいただき、早いもので任期満了の年を迎えました 。もっともっと政治を身近に・・・ごく普通で親しみやすく地域に密着した政治を行っていきたい・・・主婦として母として女性の立場から皆様に寄り添った政治を行うべく活動を
してまいりました。
議会では、チェック機能と皆様の声を形にすべく議員提案も行ってまいりました昨今では、国は女性の活躍や働く女性の後押しをする施策を展開し大きな期待を寄せていますが、まだまだ大きな負担をかかえながら働いている方も多く、女性の活躍を推進するにはしっかりとした支援体制を構築し、社会基盤を整えていかなければなりません。
また女性だけでなく、全ての人々が豊かでいきいきと暮らしていける環境整備を行っていくべきです。
私は、豊かな福祉、多様化した生活に合わせた子育て支援、人間性を育む教育、住みやすい街にしていくための都市基盤整備の実現のために力いっぱい頑張ってまいりました。
しかしまだまだ課題も山積をしていることも事実です。引き続きその課題を政策として県民市民の皆様と共に実現をするために決意を新たにしています。
草の根から地域から政治を変えていく・・・
女性の視点で 強くしなやかに
あなたの声を県政に!
守屋貴子は全力をあげます。
どうぞよより一層のご指導を賜りますよう心からお願いを申し上げます。